-
2017年08月22日
最強のパワースポット?三峯神社に行ってきました!
埼玉県秩父市にある「三峯神社」 以前、相方に次回はここかも・・・と言われてたのですが。 なんせ、埼玉県。 遠いでしょ!という事で断念し...
-
2017年08月20日
素敵なご縁に心が喜んだ日。
昨日は今年の春頃に筆文字でご縁を頂いた方たちとのランチ会でした(#^^#) 岩崎美香さんのされている『筆文字一日体験講座』に参加させて...
-
2017年08月18日
【風水】環境が自分の将来を教えてくれる♪
普通、家の中の事は家相。 家の周りの事を風水と云います。 風水では自宅から300メートル以内の徒歩5分圏内になにがあるか。 何が潰れて...
-
2017年07月28日
大神神社へ打ち合わせ&下見に。最後にチョッピリお知らせあり♪
昨日は巫女ヒーラーの香月めぐみさんと大神神社へ。 実は打ち合わせを兼ねての下見に行ってきました。 拝殿にてお参りさせて頂いた後に神官の...
-
2017年07月26日
【暗剣殺】せっかく行ったのに臨時休業だった件。
今日は奈良まで、とあるパンを買いに。。。 私、ちょくちょく奈良に出没してますので奈良の住民の思われがちなのですが。 実はギリギリ大阪府...
-
2017年07月24日
元伊勢・三ツ鳥居のある檜原神社
奈良県桜井市には大神神社の摂社とされる「檜原(ひばら)神社」があります。 大神神社から「山の辺の道」を歩くこと20分ほどで到着する檜原...
-
2017年07月22日
玄関に鏡。その置き方は正しい?
風水でよく言われる「玄関に鏡を置くと運気が上がる」というモノ。 右に向けて置くと◯◯で、左に向けると◯◯・・・ 元々風水は土地の形状か...
-
2017年07月19日
心も体もHappyになる「あみかふぇ」
昨日は打ち合わせで奈良へ。 たくさんの事を話した後はお野菜が美味しいランチ。 食材に拘り、料理法に拘った食事は心にも体にも優しい。 食...
-
2017年07月10日
初めての仏画体験「野の仏~弥勒菩薩」
前に「土ぼとけ」制作で奈良へ行った時にご一緒した方からお誘いを頂いて。 「仏画」の体験レッスンに行って来ました。 絵心の全くない私。 ...
-
2017年07月09日
古い歴史を持つ等彌神社
奈良の桜井市から談山神社へ向かう途中にある神社。 ひっそりとしていますが、地域の方がとても大事に誇りを持ってる神社です。 実はこの鳥居...
☆日々の出来事☆