-
2025年07月14日
【花の窟神社】よみがえりの聖地と言われる日本最古の神社へ
恒例の伊勢神宮へお参りに行く前に、何処かによって行きたい!と思い見つけたのが「花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)」 名前は聞いたことあ...
-
2025年07月07日
岡山での不思議なご縁と神様からのメッセージ
昨日は母の施設での用事があり、岡山へ行ってきました。 岡山に到着してすぐに、いつものように産土神社へご挨拶。 すると、ちょうどその神社...
-
2025年06月30日
【夏越の祓い】大鳥神社で半年の穢れを払って透明みくじで「強運」get♪
〜半年分の心のもやを、そっと浄化してきました〜 今日は、前からずっと行きたかった 大阪・堺市にある「大鳥神社」へ行ってきました⛩️ そ...
-
2024年01月31日
【満月の花】京都で美味しいろーすとびーふ
先日、京都へ行った時に立ち寄ったごはん屋さん。 京都はあまり良く知らなくて、 「おすすめある?」と聞いて、教えてくれたお店。 満月の花...
-
2024年01月27日
【蚕ノ社】珍しい三柱鳥居のある神社
先日のあめの宇受さんと言った京都。 目的の1つは、こちら「蚕ノ社」でした。 正式な名称は「木嶋坐天照御魂(このしまにますあまてるみたま...
-
2024年01月26日
【建仁寺】京都でホッと一息
昨日は前々から約束していた「あめの宇受媛」さんと京都へ。 一通り用事を済ませた後に「天井に描かれた龍が見たい!」と建仁寺に行くことに。...
-
2023年02月20日
気学的?プレート番号の変更。
先日、弟から軽自動車をもらい受ける事になり。。。 私の乗ってた車は買い取って頂き、今日「名義変更」をしてきました。 軽自動車は運輸局で...
-
2021年09月14日
来年の陥入に向けて導きの神様の神社【椿大社】へ
神社大好きな私。 大事な参拝の時は、朝早く参拝客のいない時間にするお参りが好きな北城彩華です。 昨日は三重県にある「椿大社」に行ってき...
-
2020年08月26日
【伊雑宮・瀧原宮】大人の遠足は大事な事を教えてくれた旅
昨日は「開運風水師 小島千佳」さんと大人の遠足に行ってきました。 向かう先は伊勢神宮の遠野宮と言われる「伊雑宮」と「瀧原宮」 この2つ...
-
2020年03月20日
【椿大社・伊雑宮・瀧原宮】神社もコロナ対策中!
今日、3月20日は春分の日。 春分の日は、とてもエネルギーの高い日で「恵方参り」をするのに、とっても良い日。 と、言うことで神社へ行こ...
☆日々の出来事☆