2019-12-16
お地蔵様を習いに京都へ・・・
今日は京都でお地蔵さんを描いてきました(^^♪
先生は「仏画家」の横山利子さん。
先日、先生の個展に伺った時に可愛いお地蔵さんの絵を見て
「教えて下さい!」とお願いしてたのです♪
基本の描き方から、いろいろなパターン。
お目めの位置で表情が変わるのが面白い(^^♪
同じように真似して描いてるつもりでも、なかなか見本通りには行かないね。
それでも、いろんなお顔を描いて。
その後に身体とか、持ち物とか描いてみました!
これから、たくさん描いて自分のお地蔵さんを見つけていきます♪
可愛いお地蔵さんが生まれますように(^^♪
利子先生、今日はありがとうございました(^^♪
The following two tabs change content below.
幸せになる九星気学を伝える 氣彩塾~kisaijuku~
初めてさんからプロとして活躍したい方まで!
九星気学の占術を学びながら幸せになるための方法を学ぶ講座を開催。また占い師・セラピスト様が活躍する場であるイベントを主催しています。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 吉方旅行って「今年の吉方」で見るの? - 2021年10月16日
- 占い師デビューに向けて大切なこと - 2021年10月10日
- 仕事運がアップするビジネスネームの5つのルール - 2021年10月5日
オンラインで無料相談受付中!
関連記事