2019-04-14
【仏画を描く】遊華観音 完成
ゴールデンウィークから始まる「仏画の展示会」
それに出品する作品が仕上がりました。
遊華観音。
黒い色紙に金泥で描きました。
衣装には柄をいれ、花には色を。
そして、光背とバックには金を散らしております。
先生に助けて頂きながら、最後まで楽しく描かせて頂きました。
毎回、作品がどのような変化をするかが楽しみで。
ワクワクしながら描きました。
前回、描いた「龍頭観音」と一緒に出品させて頂きます。
元々、美術とか大っ嫌いだった私。
何を思ったか「仏画」を自分で描く・・・にハマってしまいました。
習い始めて、月日のあまり経ってない私が出品なんておこがましいですが。
何でも、挑戦してみよう!とチャレンジしてみました。
どうぞ、神戸にお越しの際は会場まで足を運んでいただけると嬉しいです。
私以外にもたくさんの作品が展示されます。
ぜひ、ご覧になって頂ければとと思います。
【みほとけ画展】
西宮市立北口ギャラリー
ACTA西宮東館6階 第1展示室
2019年4月30日(火)~5月5日(日)
10:00~17:00(最終日は16時まで)
ご来場をお待ちしております。
The following two tabs change content below.
幸せになる九星気学を伝える 氣彩塾~kisaijuku~
初めてさんからプロとして活躍したい方まで!
九星気学の占術を学びながら幸せになるための方法を学ぶ講座を開催。また占い師・セラピスト様が活躍する場であるイベントを主催しています。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 【引越し】相剋の方位は凶ではない。 - 2020年10月18日
- 【開運cafe】風水で開運ランチ会を開催♪ - 2020年10月10日
- ラッキーカラーで開運名刺入れをオーダー♪ - 2020年10月7日
無料プレゼント中♪
関連記事