-
2023年02月22日
【姓名鑑定】良い画数だから幸せになるとは限らない?
よく「姓名判断」で『良い画数』と検索すると沢山ヒットします。 それだけ『良い画数』を気にする人が多いのだろうなと思います。 良い画数と...
-
2023年02月20日
気学的?プレート番号の変更。
先日、弟から軽自動車をもらい受ける事になり。。。 私の乗ってた車は買い取って頂き、今日「名義変更」をしてきました。 軽自動車は運輸局で...
-
2023年02月18日
【胎年加味】2月生まれ・3月生まれの人の引越しは要注意?
胎年加味(たいねんかみ)って何? 胎年加味とは。 「胎年」・・・つまり生まれる前、お母さんのお腹に居た期間を考慮しましょう!と言う意味...
-
2023年02月16日
【姓名鑑定】鑑定の手順を大公開!
このような質問を良く頂きます。 世間で多い姓名鑑定は「画数」のみでの鑑定になります。 ですが、この講座を学んで頂くと「画数」以外にも「...
-
2023年02月15日
【九星気学】相星って何? 相星の出し方と活用方法
九星気学を学ぶとき、1番大事なのが「相星の出し方」です。 これは基本と言って良いくらい、これを知らないと鑑定は出来ません。 今回は、こ...
-
2023年02月04日
2023年の恵方参り
今日は立春。 2023年が今日から始まります♪ 全日の節分に「恵方巻き」を食べた方も多いかも。 私も昔は無言で巻きずしを恵方に向かって...
-
2023年01月02日
線路・・・物事を発展させる日
気学には、「その日から始めると発展する」と言う日があります。 宇宙エネルギーが応援をして発展させてくれるんです。 発展の法則 気学は通...
-
2022年12月21日
【二生の関係】ビジネスに欠かせない方式がある♪
気学では「後天定位盤」と言うのを使って運勢を見ていきます。 後天と言うからには先天があるの?と思いますよね。 はい、あるんです。 現世...
-
2022年12月17日
【九星気学】方位に大吉・中吉・小吉ってあるの?
九星気学の世界では、吉の方位へ行って『そこの土地の気を取り込む』行動をします。身体に「吉」を取り込むことで、その日1日「吉」で過ごせる...
-
2022年12月07日
自宅から徒歩5分圏内で今後を占う方法。
九星気学では、自宅から750m以内は方位が出ません。 という事は、750m以内での移動であれば「吉」でも「凶」でも無い・・・という事に...
Author Archive