2018-01-15
【四緑木星】吉方と凶方の影響
今日は四緑木星の吉方と凶方の影響についてです。
四緑木星は「整い・信用・従順」という意味があります。
また三碧木星は夫や長男でしたが、こちらは「長女」です。
【四緑木星の吉方】
- 経済的に整う(流動資産が固定資産に)
- 健康が整い・人間関係が整う。
- 人間が出来て精神的に整う。
- 人間が柔らかくなり、優しくまとめる事が出来る。
- 不満が終わり喜びが蓄積される
四緑木星の吉方を取ると遠方とのご縁が繋がります。
そして信用がついて良い噂がどんどん広がっていきます。
個人事業主など、ご自分で仕事をされてる方が絶対に取りたい吉方の1つです。
【四緑木星の凶方】
- 現金収入が止まる
- 悪い噂が広がる。
- 経済・人間関係・仕事・健康などすべてが整わなくなる。
- 銀行やお客様などの信用を無くす。
- 恋愛や就職などの縁が無くなります。
仕事をして行く上で。
人間として。
凶方で取ってしまうと悲しい吉方です。
取ってしまったからと悩まなくても大丈夫です。
大丈夫、必ず解決策はありますよ。
【一白水星】の吉方と凶方の影響は?
【二黒土星】吉方と凶方の影響は?
【三碧木星】凶方と凶方の影響は?
氣彩塾~kisaijuku~では、様々な鑑定も行っております。
気になる方は、ぜひご連絡くださいね。
鑑定メニューはこちらから♡
The following two tabs change content below.
幸せになる九星気学を伝える 氣彩塾~kisaijuku~
初めてさんからプロとして活躍したい方まで!
九星気学の占術を学びながら幸せになるための方法を学ぶ講座を開催。また占い師・セラピスト様が活躍する場であるイベントを主催しています。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 【引越し】相剋の方位は凶ではない。 - 2020年10月18日
- 【開運cafe】風水で開運ランチ会を開催♪ - 2020年10月10日
- ラッキーカラーで開運名刺入れをオーダー♪ - 2020年10月7日
無料プレゼント中♪
関連記事