2017-07-01
呼ばれた者、ご縁のある者しか行くことの出来ない!天河大弁財天社
奈良県吉野郡には「呼ばれた者しか行くことが出来ない」と言われる神社があります。
それが「天河大弁財天社」です。
鳥居をくぐると太鼓橋があります。
その手前には手水舎。
この手水舎の龍の口から出るお水が結構な勢いなんです。
行かれた方はまず、この手水舎の水の勢いに驚かれると思います。
拝殿へ登る途中に「五社殿」と「天石」と呼ばれのもの天石は境内に3つあります。
探してみて下さい
拝殿にはとても神聖な気が流れています。
この鈴は鳴らすのにコツが入ります。
鈴が止まった状態で、ゆっくり回すように鳴らしてみて下さいね。
五十鈴は天河大弁財天社に古来より伝わる独自の神器です。
この3つの鈴にはそれぞれ「いくむすび」「たるむすび」「たまめむすび」と言う
魂の進化によって重要な3つの魂の状態を表しています。
この五十鈴の清流のような音の響きによって。心身は深く清められ、魂が調和し
本来あるべく状態に戻り、新しい活力が湧いてきます。(天河大弁財天HPより)
天河大弁財天社
主祭神 市杵島姫命
御神徳 水の大神
弁舌・才知の大神
音楽、芸能、芸術の大神
財宝の大神
638-0321
奈良県吉野郡天川村坪内107
*駐車場あり
主祭神 市杵島姫命
御神徳 水の大神
弁舌・才知の大神
音楽、芸能、芸術の大神
財宝の大神
638-0321
奈良県吉野郡天川村坪内107
*駐車場あり
気学初級
関連記事