-
2020年06月11日
占い師を仕事にする方法③ Facebookの上手な使い方
お仕事を始めよう!と思った時、貴女は何をしますか? ブログ?HP?それともFacebook? もし、出来るのなら全て使った方が良いです...
-
2020年06月08日
占い師を仕事にする方法② 誰から学ぶ?
占い師になりたい!と思った時に、誰から学ぶかが大切になります。 そう!特に自分が占い師としてメインにしたい占術は師匠が大切!なのです。...
-
2020年06月07日
占い師を仕事にする方法① 占いは独学で学ぶ?
占い師というのは、悩んでる人を幸せにする。 素敵なお仕事です。 この「占い師」になりたい!と思った事はありませんか? 今回は「占い師」...
-
2020年06月07日
【占い師として起業!】開業届は本当に必要?
鑑定士や占い師として、独立してお仕事をする方が増えてきています。 鑑定士や占い師は一般的に資格も届もいりません。 私は鑑定士です! 占...
-
2020年06月04日
見ただけで分かる凶名~分離名~
姓名鑑定の世界では、見ただけで「凶名」だと分かる名前があります。 前回お伝えした「一文字名前」もそうですね。 詳しくはこちらからご覧く...
-
2020年06月01日
見ただけで分かる凶名~一文字名前
姓名鑑定の世界では、見ただけで「凶名」だと分かる名前があります。 その1つが「一文字名前」です。 私達の世界では「バランス」が大事です...
-
2020年04月26日
【上級講座】人生の最後まで残る問題を知る
今日はZOOMを使用しての上級講座でした。 上級講座では「傾斜鑑法」の基礎を学びます。 傾斜の星を中宮に置いた盤を「傾斜盤」と呼びます...
-
2020年04月16日
【上級講座】本命だけでは分からない部分を見る傾斜鑑定法!
先日は九星気学の上級講座を開催指摘ました。 上級の7回目は、いよいよ「傾斜鑑定法」を学びます。 上級講座の中で「傾斜鑑定法」は2回に分...
-
2020年03月28日
周りは貴女をどう見てる?同会鑑定法でわかります!
昨日は上級講座で「同会鑑定法」を学びました。 「同会」は環境を表します。 環境ですから、周りの人が貴女をどのように見てるかがわかります...
-
2020年03月20日
【椿大社・伊雑宮・瀧原宮】神社もコロナ対策中!
今日、3月20日は春分の日。 春分の日は、とてもエネルギーの高い日で「恵方参り」をするのに、とっても良い日。 と、言うことで神社へ行こ...
Author Archive