誕生日からわかる守護仏とおススメのお寺さん
今年のお盆は岐阜県へ行ってきました。
岐阜県って私にはあまりご縁のない場所なんだけど、YouTubeである動画を見たことで行くことになりました。
そのYouTubeでは、誕生日ごとに「守護仏」を教えてくれるというので興味津々で見てたの。
私の誕生日は「22日」だったので守護仏は「施無畏(せむい)菩薩」様らしい。
あまり聞いたことのない菩薩様なんだけど「施無畏」と言うのは観音様がしてらっしゃる印の事なんだよね。
この施無畏は観音様の心の中を手で表しれるそうです。
観音様が手を差し伸べて優しく手を取ってくれる。
そして、あらゆる災難から救って守ってくれる。
そういう役割を果たしてくれる菩薩さまだそうです。
私たちの心に芽生えた恐れや不安も断ち切ってくれるそうです。
なので22日生まれは「どんなに辛いことがあったとしても心穏やかにいられる」と言う天命を持ってるそうです。
なるほどなぁ・・・
人生最低のどん底状態にあった時も、悲観はしてなかったもんな。。。
そのYouTube内で、おススメしてくれてたのが岐阜県にある「観音寺」
揖斐町の山の奥深くにあるお寺さんなんだけど、このお寺の山号が「施無山」。
ご本尊が「十一面千手観音菩薩」様。
まさに「施無畏」と言う観音様の心を表してるようなお寺なのだそうです。
という事で行ってきました~♪
山の中をどんどん入って行って、久しぶり山道ドライブ。
ナビで到着した場所に車を停めて・・・さぁ、どこ?
地域の地図が書かれてる看板を見て、たぶんこっちよね・・・と歩き出したときにあらわれたすごい階段。
こんなん・・・無理~
と、よく見ると横に石の階段が。
曲がってる道も見えるので、そこまで急勾配ではないだろうとこちらから上ることに。。。
で、こちらで正解。
曲がってるから下見てもそこまで怖くなく上れました。
上った先には立派な本堂。
よく見るとお賽銭箱の」横に「靴を脱いでお入りください」と書かれていたので失礼して。。。
まだ誰もいらっしゃらなくて、ご本尊の「十一面千手観音菩薩」様を独り占め状態。
ゆっくりお参りさせていただきました。
帰りに駐車場で自宅までのナビを設定してるとご住職さまかな?
車の中の私と目があって会釈してくださいました。
ありがとうございます。
YouTubeがきっかけで知ることのできたお寺さんですが、大自然の中でゆっくりと気持ちよくお参りさせていただきました。
また、岐阜に来る際には来させていただきたいと思います。
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町春日中山2725
宗派:曹洞宗
開門時間:9時~17時
駐車場:階段下に数台分あり