【玉置神社】ツアー開始前のご挨拶に行ってきました♪
いよいよ今月から始まる神社ツアー。
そのメインとなる「玉置神社」へご挨拶に行って参りました。
やはり、これからお世話になるので。
安全に楽しいツアーになるように・・・
玉置神社へは、奈良県溶けどもほぼ・・・和歌山。
結構道中時間がかかるので、道の駅で休憩を取ります。
この辺りは温泉街。
道の駅にも足湯があるんです♪
誰もいない時間帯だったので、独り占め。
ゆっくり浸かってホッコリしてきました。
温泉って良いですよね~
ここはツアーでも立ち寄って頂きますよ(^^♪
いよいよ玉置神社へ。。。
玉置山へ登る途中にマイナスイオンたっぷりの滝に出会います。
ここは「猫又の滝」
マイナスイオンを思いっきり浴びて♪
この気持ち良さを感じて欲しいです~(^^)/
玉置神社駐車場到着後はいよいよお参りへ。
立派な鳥居がお目見え~
ですが!
ツアーでは、こちらからは行きません!
一般の参拝ではなく。
本来の昔ながらの参道を歩いてお参りに行きます。
緑の自然の中を歩く参道。
普通に落ちてる松ぼっくりが可愛い♪
頂上~♪
ここで思いっきり深呼吸した後は・・・
下ります♪
足元を気を付けながら。
下った先には「玉石社」があります。
玉置神社の末社の1つですが、本殿より先にこちらにお参りすると言われています。
なので、ツアーでもこちらを先にお参りします。
玉石社から降りて本殿に向かう前にお神酒を。
お酒を頂ける方はどうぞ頂いてくださいね。
飲みやすいお神酒だそうですよ。
そしていよいよ本殿へ。
今月から神社ツアーをさせて頂く事。
沢山の皆様にご参加して頂き、安全に楽しくツアーを遂行するようご挨拶させて頂きました。
私は玉置神社に限らず、ツアーに来させて頂く前には必ず「神社ツアーで皆様をお連れさせて頂きます」とご挨拶をします。
これは人間関係と一緒で、友達や親せきの家に急に友達を連れてくよりも。
前もって友達と一緒に行くね~と言っておく方が、相手も心づもりにして待っててくれますよね。
私は神様も同じだと考えてます。
心づもりして待っててくれるように、前もってご挨拶させて頂きました♪
4月8日から玉置神社参拝ツアー始まります。
気になる方はぜひ~ご参加下さいね♪
*神社ツアーは、2019年10月を持ちまして終了いたしました。
たくさんの方のご参加ありがとうございました。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 【引越し】相剋の方位は凶ではない。 - 2020年10月18日
- 【開運cafe】風水で開運ランチ会を開催♪ - 2020年10月10日
- ラッキーカラーで開運名刺入れをオーダー♪ - 2020年10月7日