【天河弁財天社】何か食べてばっかり?な神社ツアーになりました!
先日は、天河弁財天社だけを参拝するツアーでした、
前に玉置神社だけのツアーに参加下さった方が「天河弁財天社だけのツアーを!」と依頼いただき開催させて頂きました。
天河弁財天社に行きたかったんです!とお申込みを頂いた、千葉からのお客様を加えてツアー開始。
あいにくの雨となりましたが、楽しく出発です♪
神社へ伺う前にまずは途中にある道の駅へ。
私のツアーはまるで遠足。
道中も楽しめるように「寄り道」は必須なのです(笑)
この日はイノシシのお肉の入ったお味噌汁。
イノシシのお肉ってあまり馴染みが無くて、興味津々で頂きます♪
器になみなみと入れて頂き、お野菜もたっぷり~(^^)/
雨でちょっぴり肌寒かったので、体も温まり美味しく頂きました(^_-)-☆
寄り道して、美味しいちょっとした物を頂くのって大好き♪
天河弁財天社に到着~♪
やっと来れた・・・この鳥居を見た時。
この言葉がこぼれます。
拝殿の鈴。
五十鈴を重ねた形になっています。
姿も変わっていますが、鳴らし方も。。。
こちらの鈴は鳴らし方も独特。
ぜひ鳴らしてみて下さいね(^_-)-☆
この日は道中、龍の話が出ていたので近くにある「龍泉寺」へ行ってきました。
何の知識もなく寄ったのですが、結構大きなお寺さんで。
水の豊富な気持ちの良いお寺さん。
お天気の良い時にまた来たいと思うお寺さんでした
気持ちの良い場所で、ゆっくりのんびりした後は~
美味しい物!
綺麗なお水のある場所は、やはり美味しいお蕎麦!
元々おうどん派でお蕎麦は苦手~なんて話しながらも、美味しく美味しく頂きました♪
そして気になってたお豆腐も♪
気になってたものが全部食べられました~♪とお客様。
喜んでもらえて私も嬉しい!
そして、最後はおやつ~♪
しめくくりも美味しく締めくくりました♪
神社参拝ツアーはお1人様から開催いたします。
お気軽にお申込みくださいね(^_-)-☆
*神社ツアーは、2019年10月を持ちまして終了いたしました。
たくさんの方のご参加ありがとうございました。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 吉方旅行って「今年の吉方」で見るの? - 2021年10月16日
- 占い師デビューに向けて大切なこと - 2021年10月10日
- 仕事運がアップするビジネスネームの5つのルール - 2021年10月5日