【龍神ツアー】凄い神社さんにお参りできました!
先日は、お客様からのリクエストで「龍神ツアー」を開催してきました。
龍神ツアーは「龍穴神社」「吉祥龍穴」「龍鎮神社」の3社を巡るツアーです。
まずは「龍穴神社」からのスタート。
毎回、この場所に立つと気持ちの良い風に出迎えてくれます。
裏へ廻ってご挨拶。
ここ、結構気持ちのいい場所なのです。
そして、拝殿の前にある1本の木。
前にツアーの写真でこの木を映した時に「お坊様が見える」と参加下さった方がいました。
そのことを思い出して今回も映してみました。
根元の方にお坊様が座っていらっしゃいます。
そして、そのお坊様の頭の上には。。。
守っていらっしゃるモノでしょうか?
見えましたか?
「龍穴神社」を後にして、「吉祥龍穴」へ。
その道なりにある「天岩戸」へも参ります。
吉祥龍穴へ。
鳥居から細い道をしばらく降りていくと拝殿を設けて下さっています。
お賽銭泥棒がいるのでしょうか?
悲しい張り紙がしております。
神様にお神酒を。
龍が棲むと言われる穴。
さて、この後は「龍鎮神社」へ。
綺麗な水の流れるそばを歩いて行きます。
神社への入り口。
鳥居があります。
鳥居をくぐってしばらく行くと。
素晴らしい色をした溜まった水。
水は流れて。
岩の中からおへそのような穴を通って流れてきています。
神様の水。
日本に3か所しかない特別な場所だそうです。
私たちが行ったときは、ちょうど、ある団体さんのご神事が終わったところ。
なので、いろいろとお聞きすることが出来ました。
ありがとうございました。
お参りが終わった後はお昼ごはん。
宇陀市にあるカフェにお邪魔いたしました。
とても居心地の良いcafeで「龍神ツアー」の時は必ずお邪魔するカフェです。
今日もゆっくりくつろいでしまいました。
カフェラテを頼むと可愛いクマさんアートをして下さいます。
飲むのがもったいない(笑)
あまり居心地が良いので、かき氷まで食べてしまいました。
ゆっくりお話しして、本日のツアーは終了です。
ありがとうございました。
- 最後の「龍鎮神社」がすごかったです!
- 心に残る参拝が出来ました!
など、ご感想を頂きました。
ありがとうございました。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 吉方旅行って「今年の吉方」で見るの? - 2021年10月16日
- 占い師デビューに向けて大切なこと - 2021年10月10日
- 仕事運がアップするビジネスネームの5つのルール - 2021年10月5日