【龍神ツアー】メッセージをたくさんいただく事が出来ました♪
昨日は大阪の方からのリクエストで「龍神ツアー」を開催しました。
開催の案内にすぐ「参加しま~す♪」とご連絡頂いた神戸の方。
東京の妹さんとご一緒に参加してくれました。
私のツアーには、何らかの共通点のある方が集まります。
今回は「メッセージ」がテーマだったようです。
最初に向かったのは「室生龍穴神社」
早速「クロアゲハ」の歓迎を受けました♪
手水舎の所で結構長い時間一緒に居てくれました。
拝殿で「龍神祝詞」を奉納し、奥の本殿へもご挨拶する事が出来ました。
この場所で、しばし時間を取ります。
それぞれに何か感じる事が出来たでしょうか。
その後は「吉祥龍穴」へ。
「室生龍穴神社」から少し山に入った先に「吉祥龍穴」はあります。
道路脇に建てられた鳥居。
ここから降りていきます。
水の音を聞きながら降りていく道は気持ち良くて。
その先に龍穴が現れます。
龍穴の正面に建てられた「拝み処」
ここでは靴を脱いで参拝します。
ここでも、「龍神祝詞」を。
この後「龍鎮神社」にも参拝予定でしたが、どうしても行けず。
「龍鎮神社」までの道が全て通行止めだったのです。
どうしても行きたくて、様々なルートを探しますが全てダメ。
これには、ちゃんと理由があったのです。
この日のテーマは「メッセージ」
これが理由だったのです。
少し遅いランチは、前回の龍神ツアーでも好評だったこちらへ。
美味しくて、ついおかわりまでしてしまいました(笑)
ランチでゆっくりして岐路に着く道中。
晴れてるのに雨が降ってる・・・
何となく不思議な天気だと思ってると虹が!
何とダブル虹を見る事が出来ました。
写真では分かりにくいでしょうが、虹がダブルで出ているんです。
この虹、奈良を出るまでずっと消えずに姿を見せていてくれました。
この日のツアーは本当に素敵な瞬間を色々と見せてくれたツアーになりました。
ご参加者様のパワーでしょうか♪
その恩恵に預かれるのがツアーを主催する醍醐味ですね。
神社ツアーは10月まで開催します。
再開は来年の4月になります。
ツアーが気になる方はぜひご参加・お問い合わせくださいね。
*神社ツアーは、2019年10月を持ちまして終了いたしました。
たくさんの方のご参加ありがとうございました。
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 吉方旅行って「今年の吉方」で見るの? - 2021年10月16日
- 占い師デビューに向けて大切なこと - 2021年10月10日
- 仕事運がアップするビジネスネームの5つのルール - 2021年10月5日