京都で初めてのポーセラーツ♪
今日は初めての「ポーセラーツ」の体験レッスンに行ってきました。
京都の素敵なご自宅サロン。
女の子らしい素敵な空間でお友達とのプライベートレッスンでした。
可愛らしいお道具にテンションアップ。
私の大好きなピンク~♪
ハサミも素敵ですよね。
優しく手ほどきを受けながら作成開始~♪
絵柄を選んでチョキチョキした後は。。。
お水の中へポイポイ♪
このまま少し放置した後にお皿に貼って行きます。
場所を決めて丁寧に空気を抜きながら貼り付けていきます。
何だか私、この作業好き~♪とルンルンでやってたら時間が~!
何とか張り終えて。
今回、体験レッスンでは小さな角皿を2枚作ります。
なんと、全然違うモチーフになってしまいました。
統一性があったら良かったかな~?
出来上がりを先生にチェックして頂いて完成です。
作品はこの後、焼き付けをして後日のお渡し。
手元に届くのが楽しみです。
お隣でも楽しそうに作成中~♪
元々、手作り作家さんなので手先は器用だし早い!
個性が出ますね~
上が彼女の作品。
作り手それぞれに個性があって。
どれ1つ、同じ作品は無い「ポーセラーツ」
世界に1つだけの私だけの作品の出来上がりです。
今回、お誘い頂いたのは京都でレンタルサロンのオーナーであり。
手作り作家さんでもある「おおすみ はつみ」さん(ブログはこちら♪)
本当にありがとうございました。
楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
世界に1つの食器や小物雑貨が作れるポーセラーツ教室
プリンチペッサ かげやま あやこ さん
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
☆★☆★ メニュー ☆★☆★
最新記事 by 氣彩塾☆北城 彩華 (全て見る)
- 仮吉方で嫌な事が起こった! - 2021年2月17日
- 恵方参りで願いを叶えるコツ - 2021年2月4日
- 2021年の運気に上手に乗る方法 - 2021年2月3日